こんにちは、水上里美です。
さて前回の、4ヶ月のさっちゃんを連れて、大阪へ行ってきました♪の続きです。
楽しい忘年会の後は、阪急百貨店さんにて打ち合わせ。
どんなご縁で〜って思いますよね?!
担当者さんがインスタグラムで私の作品を見つけてくださり、フェアへ出店の依頼をいただいたところからスタートしました。
でもね、最初は「私が百貨店さんに出店するなんてー・・・」と思っていたのです。
それからメールでいろいろ相談させていただいたところとても真摯に対応してくださり出店できることになりました。
もうね〜、担当者さんがとてもいい方なんです。(それに、尽きます)
私、人脈運がすごくいいんです^^
まわり、いい人ばっかりなのです。

まずは、フェアの場所の確認。
11階の子供服フロアの真ん中あたりにフェアの特設会場があって、今はクリスマスのフェアを開催中でした。
子供服売り場なので、可愛い服がいっぱい♡
そして事務所にて生地のサンプルや完成品を見ていただきお打ち合わせ。
そして、ちょっとスピリチュアルな話になりますが、
覚悟を決めると世界が変わります。
私が何の覚悟を決めたかというと、まず第1に、11月からの入園グッズのシーズンに向けて、縫製の一部を任すことのできるチームを作りました。
お願いする以上、仕事を取ってこなきゃというプレッシャーはかなりありますが、これも決めたことで今回の話が来たと思っています。
第2に、生地のグレードを上げました。
上質なコットンを使用したステキな輸入生地をメインに使っています。
当然価格にも反映するわけですが、多少でも値上げは覚悟がいります。
これも決めたことでステージが変わりました。
そして、名古屋から大阪の忘年会にさっちゃんを連れて行くと決めて、先に忘年会の会場が決まったのですが偶然にも、阪急百貨店から徒歩5分ほどの場所だったんです。
もうね、奇跡ですよ!!
「神様は超えられる試練しか与えない」といいます。
できるかな?と迷った時、「やりたい」と思ったことは思い切ってチャレンジしてみると神様はステキなギフトをくれると身をもって実感中です。